-
犬の褥瘡(床ずれ)に最適な湿潤療法はラップではなく簡単自作パッド!
愛犬が寝たきりになると悩まいいのが褥瘡(じょくそう)いわゆる床ずれです。 頻繁に寝返りを打たせていても、たった半日お世話できないだけであっという間に床ずれになってしまいますよね。 &nb ...
-
老犬が食欲旺盛なのは健康な証?病気を疑う異常な食欲
「老犬の愛犬の食欲がありすぎて止まらない」 よく食べ、よく寝ることは健康の鉄則ですから うらやましい悩みですよね。 しかし、老犬の旺盛な食欲は 見守っていていい場合と、 す ...
-
老犬の肉球がボロボロ!乾燥やヒビ割れのケア方法は?
犬は高齢になると肉球がカサついてきますよね。 あなたは愛犬の肉球のカサつき、 放っていませんか? 肉球が乾燥すると、足が滑りやすくなり 事故やケガの原因となります。 &nb ...
-
犬が”おしり歩き”する理由は病気?ストレス?床すりすりの対策とは
犬のお尻歩き…。 おすわりの格好のまま地面にお尻を擦り付けて 二本の前足でズリズリ歩く様子はなんとも言えない かわいらしさがありますよね。 お尻歩きは見ての通り、 お尻が痒 ...
-
自宅でできる!犬用の歯石取り器具のオススメは?
愛犬の口の匂いが気になって、口の中を覗いてみたら歯が茶色に汚れていた。 その汚れの正体は歯石です。 歯と歯茎の間あたりから茶色く広がっていく歯石は、歯磨きガムや、おもちゃな ...
-
犬が白髪になるのは寿命のサイン?白髪の原因と対策とは
かわいい”わが子”の眉毛や口の周りの毛が 白っぽくなっているのを見ると、 なんだか切なくなりますよね…。 最近、愛犬の白髪が増えてきたというあなたも もしかして寿命が近づい ...
-
キュアペットは歯磨きでも取れない犬の口臭に効果あり?
わが家の愛犬が8歳の頃、ショックな出来事がありました。 リビングで愛犬とくつろいでいたところ、 どこからともなく生臭い匂いが… しかしゴミ箱をチェックするものの匂いの気配は ...
-
犬の口周りが赤茶色に汚れて臭い!よだれやけ改善対策や白くする治し方は?
愛犬の口周りの被毛が、濡れたときのように束になって茶色や赤茶色に変色していませんか? そのうえニオイが鼻についた日なんて、もぅ、ショックですよね。 このような被毛の変色は、 ...
-
高齢犬の下痢の原因と有効な対策は?
体力が衰え始めた高齢犬の 突然の下痢。 元気がなさそうにしていると 心配になりますよね。 高齢犬は、どんな場合に 下痢を発症するのでしょうか? 高齢犬の下痢の ...
-
犬の口臭スプレーに効果がない本当の原因は?
犬用の口臭スプレー(マウスクリーナー)は シュッと口に一吹きすれば口臭が抑えられる 便利なアイテムです。 しかしどんなに高価な、もしくは評判のいい 口臭スプレーを使っても愛犬の口臭が 全 ...